学校評価WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月12日 17:54:02
令和6年度学校評価アンケートの結果と汐入小学校の取り組みについて
令和6年度学校評価アンケートの結果と汐入小学校の取り組みについてです。
2024年03月25日 17:24:49
児童・保護者 学校評価アンケート結果配布プリント
令和5年度、児童・保護者 学校評価アンケートの結果と分析です。
2024年03月25日 17:22:11
保護者 学校評価アンケート調査 集計結果
令和5年度、保護者 学校評価アンケート結果です。

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る


  ただいま編集中です!


学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月12日 17:33:12
子どもたちの絆~卒業式の練習~
 3月に入り、学校では卒業式の練習を進めています。本校は、1~5年生も出席し、全校で卒業式を行います。6年生だけでなく、1~5年生もお世話になった6年生の門出をお祝いし、感謝の気持ちを伝えるため、本当に熱心に練習に取り組んでいます。呼びかけの言葉や歌も日に日に声が大きくなり、6年生を思う子どもたちの気持ちが心の中にまで響いてくるようです。下級生からの眼差しと気持ちを受け取っている6年生は、優しく温
2025年01月08日 12:02:35
幼小交流 横須賀幼稚園年長さん来校
 12月16日(月)、横須賀幼稚園の年長の園児の皆さんが汐入小に来てくださり、1・2年生と交流をしました。1・2年生の子どもたちは、生活科の学習で制作した手作りのおもちゃやゲームで、園児たちをもてなしました。  ここは体育館。でも、今日は1・2年生が作ったおもちゃやゲームが広がるアミューズメントパークです。各コーナーの係の1・2年生が、順番にコーナー紹介をして、いよいよスタートです。 【いっしょに
2025年01月08日 11:55:28
芸術鑑賞会「絵本わくわく汐入劇場」
 12月12日(木)、芸術鑑賞会を開催しました。3校時に1・2・3年生、4校時に4・5・6年生の2部制です。今年度は「絵本わくわく汐入劇場」。公演してくださるのは「おはなしシャワー」の皆様。演劇的な絵本の「読み聞かせ」を主軸に、ボランティアやワークショップ、公演などの活動をされています。  情感あふれる表現で想像力をかき立てる「読み聞かせ」は、まさに圧巻!その名の通り物語のシャワーを全身で浴びてい
2025年01月08日 11:52:52
土曜参観・汐っ子祭り
 11月16日(土)、2校時に土曜参観を行い、3・4校時にはPTA主催による汐っ子祭りを開催いたしました。ご家庭の皆様には、お忙しい中ご来校くださり、ありがとうございました。  授業参観では、各学級で取り組んでいる学習の様子や発表会をご参観いただいたり、保護者の皆様にもご参加いただいての活動をしたりするなど、学校の様子をご覧いただいたり、子どもたちとの時間をお過ごしいただいたりすることができました
2025年01月08日 11:44:14
6年ボール大会
 12月4日(水)、桜小学校を会場に、汐入小学校と桜小学校の6年生で児童ボール大会を行いました。体育の学習で行っているサッカーとバスケットボールの試合を通して交流を深めます。  子どもたちは、練習の成果を思い切り発揮して元気にプレーしていました。お互いにルールを守り、反則もほとんどありません。チームワークも抜群です。ボール運動が得意な子が、バックで守りを固め、前にいるチームのみんなにパスをしてゲー

INFORMATION

横須賀市立汐入小学校
〒238-0042
神奈川県横須賀市汐入町2-53


メールアドレス:admini@shioiri-e.yknet.ed.jp
このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 1903
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。